工務の書き順(筆順)
工の書き順アニメーション ![]() | 務の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
工務の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 工3画 務11画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
工務 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
工務と同一の読み又は似た読み熟語など
公務 校務 港務 行務 鮟鱇武者 幸宗能
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
務工:むうこ工を含む熟語・名詞・慣用句など
工銭 工学 商工 工業 女工 織工 工率 本工 工務 妙工 名工 職工 工会 工科 罷工 工船 工専 工数 筆工 百工 工数 仏工 工人 工人 工員 工房 火工 手工 工商 工芸 工匠 施工 施工 工高 工作 工女 木工 嵌工 工手 工廠 ...[熟語リンク]
工を含む熟語務を含む熟語
工務の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「光は影を」より 著者:岸田国士
て》に立つて攻勢の先手をうつか、どちらかに肚を決めるつもりであつた。 同僚は工場長の牧田《まきた》と工務部長の菱刈《ひしかり》、あとは、彼の下に会計と庶務を分担する菅《すが》老人と市田《いちだ》青年とで....「アーニイ・パイルの前に立ちて」より 著者:小林一三
上げて見たい――という理想は、日支事変と共に一片の反古として葬られ、帝劇会館の青写真は紙屑となって竹中工務店に寝ている。 帝劇を美麗宏壮に改装すべき夢は破れて、一度は情報局に徴用され、大政翼賛会に利用さ....「夜の鳥」より 著者:神西清
が、そんな夢みたいな設計図でも、専門家の眼には何か見どころがあつたらしい。Gは卒業後しばらく東京のT工務所につとめたのち、ちやうど京城《けいじょう》に新たに建つことになつた大きな病院の仕事に、破格なほど....