図工の書き順(筆順)
図の書き順アニメーション ![]() | 工の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
図工の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 図7画 工3画 総画数:10画(漢字の画数合計) |
圖工 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
図工と同一の読み又は似た読み熟語など
手引かず膏 塗香 頭光 頭甲 頭香 桝水高原 伊豆高原 清水公照 清水幸太郎 清水広一郎
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
工図:うこず工を含む熟語・名詞・慣用句など
工銭 工学 商工 工業 女工 織工 工率 本工 工務 妙工 名工 職工 工会 工科 罷工 工船 工専 工数 筆工 百工 工数 仏工 工人 工人 工員 工房 火工 手工 工商 工芸 工匠 施工 施工 工高 工作 工女 木工 嵌工 工手 工廠 ...[熟語リンク]
図を含む熟語工を含む熟語
図工の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「文化職域について」より 著者:岸田国士
、土木建築、瓦斯・電気・水道業 其他ノ工業―印判師、文房具・玩具・遊具製造工、造花師、押絵職、塗工、製図工、選別工、荷造工、発送工、包装工 交通技術者 運輸―機関車運転手、操車係、転轍手、連結手、信....「植物一日一題」より 著者:牧野富太郎
れを安全に保存せられんことを切望する次第である。 同君は自ら写生図を描くことが巧みであったので、他の図工を煩わすに及ばす、みな自分で彩筆を振った。書肆が競って中等学校の植物教科書を出版した華やかな時代に....「海豹と雲」より 著者:北原白秋
地にも目だつ世の流行《はやり》、 また、消えのこる江戸のふり。 墓地を通ふは女靴、 また、ゆきずりの製図工。 墓地の円屋根、納骨堂、 また、反《そり》青き塔のつま。 墓地は息づく靄の胎、 また、たましひの....