甲書き順 » 甲の熟語一覧 »甲必丹の読みや書き順(筆順)

甲必丹の書き順(筆順)

甲の書き順アニメーション
甲必丹の「甲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
必の書き順アニメーション
甲必丹の「必」の書き順(筆順)動画・アニメーション
丹の書き順アニメーション
甲必丹の「丹」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

甲必丹の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かぴたん
  2. カピタン
  3. kapitan
甲5画 必5画 丹4画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
甲必丹
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

甲必丹と同一の読み又は似た読み熟語など
甲比丹  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
丹必甲:ンタピカ
甲を含む熟語・名詞・慣用句など
甲声  甲州  甲板  裏甲  甲板  乙甲  指甲  甲高  甲子  甲子  甲子  甲矢  甲高  甲香  甲香  甲冑  鉄甲  綿甲  本甲  甲板  装甲  甲申  甲卒  甲虫  短甲  爪甲  甲府  甲鉄  頭甲  同甲  鈍甲  甲状  背甲  武甲  手甲  兵甲  甲香  甲皮  馬甲  甲夜    ...
[熟語リンク]
甲を含む熟語
必を含む熟語
丹を含む熟語

甲必丹の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

十二神貝十郎手柄話」より 著者:国枝史郎
|流行《はや》る『ままごと』の中へ、この売薬を一袋、どうでも入れなければ嘘でござんす! 名に負う蘭人の甲必丹《キャピタン》から、お上へ献上なされようとして、わざわざ長崎の港から、江戸まで持って参った薬で!....
イノチガケ」より 著者:坂口安吾
を見て丸薬を用ひてゐると思つた。 長崎奉行永井讃岐守に別府播磨守の両名。通訳として和蘭《オランダ》の甲必丹《カピタン》マンスダール、商人シクス、手代ヰッセールそれに羅甸《ラテン》語のやゝ解るドューウとい....
平賀源内捕物帳」より 著者:久生十蘭
の墓詣《はかまい》りをし、天守堂に集まって礼拝する。 十五日は阿蘭陀八朔《オランダはっさく》の日で、甲必丹《カピタン》は奉行所を訪問して賀詞《がし》を述べ、それから代官、町年寄などの家を廻って歩く。蘭館....
[甲必丹]もっと見る