甲書き順 » 甲の熟語一覧 »穿山甲の読みや書き順(筆順)

穿山甲の書き順(筆順)

穿の書き順アニメーション
穿山甲の「穿」の書き順(筆順)動画・アニメーション
山の書き順アニメーション
穿山甲の「山」の書き順(筆順)動画・アニメーション
甲の書き順アニメーション
穿山甲の「甲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

穿山甲の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せんざん-こう
  2. センザン-コウ
  3. senzan-kou
穿9画 山3画 甲5画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
穿山甲
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

穿山甲と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
甲山穿:うこんざんせ
甲を含む熟語・名詞・慣用句など
甲声  甲州  甲板  裏甲  甲板  乙甲  指甲  甲高  甲子  甲子  甲子  甲矢  甲高  甲香  甲香  甲冑  鉄甲  綿甲  本甲  甲板  装甲  甲申  甲卒  甲虫  短甲  爪甲  甲府  甲鉄  頭甲  同甲  鈍甲  甲状  背甲  武甲  手甲  兵甲  甲香  甲皮  馬甲  甲夜    ...
[熟語リンク]
穿を含む熟語
山を含む熟語
甲を含む熟語

穿山甲の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

野狐」より 著者:田中英光
で浮気をしなかったかどうかを私は知りたい。それで色々に白状させようとするが、彼女はそのことに関すると、穿山甲《はりねずみ》が全身の毛を逆立てたような表情になるので、私は彼女を信じるよりほかない。私はこのよ....
南島譚」より 著者:中島敦
て機嫌をとる訳にも行かない。それに今となっては、何を言おうが何をしようが、凡てを閉じ円くなって武装した穿山甲《アルマジロ》の様に、彼は何ものをも知覚しないであろう。 沈黙の半時間の後、ふと我に返ったよう....
[穿山甲]もっと見る