甲斐性の書き順(筆順)
甲の書き順アニメーション ![]() | 斐の書き順アニメーション ![]() | 性の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
甲斐性の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 甲5画 斐12画 性8画 総画数:25画(漢字の画数合計) |
甲斐性 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
甲斐性と同一の読み又は似た読み熟語など
会商 解消 快勝 快捷 快翔 改称 開敞 限界消費性向 社会小説 水解小体
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
性斐甲:うょしいか甲を含む熟語・名詞・慣用句など
甲声 甲州 甲板 裏甲 甲板 乙甲 指甲 甲高 甲子 甲子 甲子 甲矢 甲高 甲香 甲香 甲冑 鉄甲 綿甲 本甲 甲板 装甲 甲申 甲卒 甲虫 短甲 爪甲 甲府 甲鉄 頭甲 同甲 鈍甲 甲状 背甲 武甲 手甲 兵甲 甲香 甲皮 馬甲 甲夜 ...[熟語リンク]
甲を含む熟語斐を含む熟語
性を含む熟語
甲斐性の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「或る女」より 著者:有島武郎
は手をひかせていただきます。……どうか悪くお取りになりませんようにね……どうもわたしはこんなでいながら甲斐性《かいしょう》がございませんで……」
そういいながら女将《おかみ》は口をきった時のうれしげな様....「星座」より 著者:有島武郎
出してもらうのは嫌だとか何んとか、つべこべいいくさる。……」
こういう不平をきっかけに父は母が少しも甲斐性のないことや、純次がますます物わかりが悪くなって、親を睨《にら》めかえすしぶとさばかりが募るとい....「ドモ又の死」より 著者:有島武郎
たいに食べるものもなくなっちゃ私は半日だってやり切れないわ。大の男が五人も寄ってる癖に全くあなたがたは甲斐性《かいしょう》なしだわ。 戸部 畜生……出て行け、今出て行け。 とも子 だからよけいなお世話だ....