攻書き順 » 攻の熟語一覧 »総攻めの読みや書き順(筆順)

総攻めの書き順(筆順)

総の書き順アニメーション
総攻めの「総」の書き順(筆順)動画・アニメーション
攻の書き順アニメーション
総攻めの「攻」の書き順(筆順)動画・アニメーション
めの書き順アニメーション
総攻めの「め」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

総攻めの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そう-ぜめ
  2. ソウ-ゼメ
  3. sou-zeme
総14画 攻7画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
總攻め
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

総攻めと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
め攻総:めぜうそ
攻を含む熟語・名詞・慣用句など
攻む  攻略  攻落  攻防  攻法  攻伐  攻奪  攻戦  攻城  侵攻  進攻  猛攻  反攻  内攻  速攻  専攻  先攻  拙攻  正攻  攻守  攻撃  攻口  攻手  攻勢  攻囲  強攻  攻具  攻究  攻玉  後攻  攻鼓  先攻め  専攻科  後攻め  総攻め  総攻撃  猛攻撃  遠攻め  平攻め  核攻撃    ...
[熟語リンク]
総を含む熟語
攻を含む熟語
めを含む熟語

総攻めの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

恩を返す話」より 著者:菊池寛
のごとく怒って、原城の城壁に、自分の身体と手兵とを擲《な》げ付けようと決心した。 細川家の陣中へも、総攻めの布告が来た。しかし翌二十九日は、冬には希な大雨が降り続いて、沼池《しょうち》の水が溢れた。三十....
入れ札」より 著者:菊池寛
人に近かった乾児が、日数が経《た》つに連れ、二人三人|潜《ひそ》かに、山を降《くだ》って逃げた。捕方の総攻めを喰《く》ったときは、二十七人しか残っていなかった。それが、五六人は召捕られ、七八人は何処ともな....
随筆 新平家」より 著者:吉川英治
えている時間の忙しさに、一つ寄せ鍋を囲みながら、宿のマダムを大勢して「御飯」「御飯」「御飯」とお給仕の総攻めにする。 寄せ鍋、煮えている間がない。 支局のH氏、高松NHKの人、郷土新聞の記者たちなど、....
[総攻め]もっと見る