攻書き順 » 攻の熟語一覧 »内攻の読みや書き順(筆順)

内攻の書き順(筆順)

内の書き順アニメーション
内攻の「内」の書き順(筆順)動画・アニメーション
攻の書き順アニメーション
内攻の「攻」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

内攻の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ない-こう
  2. ナイ-コウ
  3. nai-kou
内4画 攻7画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
内攻
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

内攻と同一の読み又は似た読み熟語など
国内航路  車内広告  真駒内公園  内交渉  内向  内港  内考  内航  内項  内訌  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
攻内:うこいな
攻を含む熟語・名詞・慣用句など
攻む  攻略  攻落  攻防  攻法  攻伐  攻奪  攻戦  攻城  侵攻  進攻  猛攻  反攻  内攻  速攻  専攻  先攻  拙攻  正攻  攻守  攻撃  攻口  攻手  攻勢  攻囲  強攻  攻具  攻究  攻玉  後攻  攻鼓  先攻め  専攻科  後攻め  総攻め  総攻撃  猛攻撃  遠攻め  平攻め  核攻撃    ...
[熟語リンク]
内を含む熟語
攻を含む熟語

内攻の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

貞操問答」より 著者:菊池寛
ているのであった。 これは、前にもいったように、夫婦らしい愛情からの嫉妬というよりも、冷えた夫婦愛が内攻して起る病的なものであるだけに、性質が悪性で、相手を苛めぬいて、出来るだけ、嫌がらせて満足を得よう....
橘曙覧評伝」より 著者:折口信夫
昔人のはかない為方に、賛成が出来ないのである。見るとほり、すべての感情が、歌の中に包み込まれてしまつて内攻してゐる。又作歌の事情を知ることによつて、其持つてゐる感情がはじめてほぐれて来る。さう謂つた直截で....
天満宮」より 著者:上司小剣
どうしてこんな人を泣かせる優し味が出るのであらうかと、流石《さすが》に道臣は鼻を詰まらして、折角の醉を内攻させることもあつた。 「竹ツ、退けツ。」と、京子が突然大きな聲を出すので、一同《みんな》は驚いて箸....
[内攻]もっと見る