更書き順 » 更の熟語一覧 »夜更しの読みや書き順(筆順)

夜更し[夜更(か)し]の書き順(筆順)

夜の書き順アニメーション
夜更しの「夜」の書き順(筆順)動画・アニメーション
更の書き順アニメーション
夜更しの「更」の書き順(筆順)動画・アニメーション
しの書き順アニメーション
夜更しの「し」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

夜更しの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. よ-ふかし
  2. ヨ-フカシ
  3. yo-fukashi
夜8画 更7画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
夜更し
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:夜更かし

夜更しと同一の読み又は似た読み熟語など
夜深し  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
し更夜:しかふよ
更を含む熟語・名詞・慣用句など
残更  深更  二更  紛更  平更  変更  夢更  更生  更科  更地  更衣  更代  更張  四更  三更  殊更  初更  今更  尚更  満更  更任  更迭  更訂  更級  更新  一更  更位  更衣  五更  暁更  更正  闌更  更衣  更改  更湯  更埴  更紗  更始  更更  更く    ...
[熟語リンク]
夜を含む熟語
更を含む熟語
しを含む熟語

夜更しの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

吉原新話」より 著者:泉鏡花
なつか》しそうに声を懸ける。 (佐川さん、) と太《ひど》く疲れたらしく、弱々とその一人が、もっとも夜更しのせいもあろう、髪もぱらつく、顔色も沈んでいる。 (どうしたんです。)と、ちょうど可《い》い、そ....
死の快走船」より 著者:大阪圭吉
こ》した薬と云うのが凡て主人の使うもので、それが皆一種の解熱剤であるのを見ても、大分《だいぶん》無理な夜更しでもするらしいのは判っていたのだが、それならば私がその折召使に伝言《ことづけ》した忠告も、恐らく....
」より 著者:有島武郎
つて、水のしたゝるやうに研《と》ぎすましたジヤック・ナイフをあてもなく振り廻したりして、することもなく夜更しをするのが、彼に取つてはせめてもの自由だつた。 その中に勃凸は妙なことに興味を持ち出した。廊下....
[夜更し]もっと見る