更書き順 » 更の熟語一覧 »更迭の読みや書き順(筆順)

更迭の書き順(筆順)

更の書き順アニメーション
更迭の「更」の書き順(筆順)動画・アニメーション
迭の書き順アニメーション
更迭の「迭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

更迭の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-てつ
  2. コウ-テツ
  3. kou-tetsu
更7画 迭8画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
更迭
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

更迭と同一の読み又は似た読み熟語など
甲鉄  鋼鉄  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
迭更:つてうこ
更を含む熟語・名詞・慣用句など
残更  深更  二更  紛更  平更  変更  夢更  更生  更科  更地  更衣  更代  更張  四更  三更  殊更  初更  今更  尚更  満更  更任  更迭  更訂  更級  更新  一更  更位  更衣  五更  暁更  更正  闌更  更衣  更改  更湯  更埴  更紗  更始  更更  更く    ...
[熟語リンク]
更を含む熟語
迭を含む熟語

更迭の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

探偵夜話」より 著者:岡本綺堂
お蝶と仲よくして、小間使のように働いていた。友之助は無事に役所へ出勤していた。この年の十月には政府に大更迭があって、大隈重信が俄かに野にくだった。つづいて板垣退助らが自由党を興した。それらの事件も、溝口と....
有喜世新聞の話」より 著者:岡本綺堂
蝶と仲よくして、小間使のように働いていた。友之助は無事に役所へ出勤していた。この年の十月には政府に大|更迭《こうてつ》があって、大隈重信《おおくましげのぶ》が俄かに野《や》にくだった。つづいて板垣退助らが....
A LETTER FROM PRISON」より 著者:石川啄木
文字で、支那は甲姓の天子が天命を受けて乙姓の天子に代るを革命といふのだから、主に主權者とか、天子とかの更迭をいふのでせうが、私共の革命はレウオルーシヨンの譯語で、主權者の變更如何には頓着なく、政治組織、社....
[更迭]もっと見る