更くの書き順(筆順)
更の書き順アニメーション ![]() | くの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
更くの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 更7画 総画数:7画(漢字の画数合計) |
更く |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字同義で送り仮名違い:-
更くと同一の読み又は似た読み熟語など
不屈 夫君 府君 父君 鳩吹く 逆葺く 小夜更く 蒸く 振く 老く
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
く更:くふ更を含む熟語・名詞・慣用句など
残更 深更 二更 紛更 平更 変更 夢更 更生 更科 更地 更衣 更代 更張 四更 三更 殊更 初更 今更 尚更 満更 更任 更迭 更訂 更級 更新 一更 更位 更衣 五更 暁更 更正 闌更 更衣 更改 更湯 更埴 更紗 更始 更更 更く ...[熟語リンク]
更を含む熟語くを含む熟語
更くの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「軍用鼠」より 著者:海野十三
ペンを取り直して第六行目のトップの紙面へ持っていった。いよいよ本文を書く気らしい。 「梅田十八は、夜の更くるのを待って、壊れた大時計の裏からソッと抜けだした。 真暗なジャリジャリする石の階段を、腹匍《は....「世界怪談名作集」より 著者:岡本綺堂
顔も玲瓏《れいろう》たる鏡のなかへ消え失せてしまったのである。 それから幾日のあいだの私の心持ちを今更くどく説明して、諸君を退屈させることもあるまい。ただそのあいだに私はいくたびか、かの鏡に息をかけてみ....「停車場の少女」より 著者:岡本綺堂
まして、あくる日は不二雄さんの案内で近所を見物してあるきました。春の温泉場――その、のびやかな気分を今更くわしく申上げませんでも、どなたもよく御存じでございましょう。わたくし共はその一日を愉快に暮らしまし....