講書き順 » 講の熟語一覧 »講評の読みや書き順(筆順)

講評の書き順(筆順)

講の書き順アニメーション
講評の「講」の書き順(筆順)動画・アニメーション
評の書き順アニメーション
講評の「評」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

講評の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-ひょう
  2. コウ-ヒョウ
  3. kou-hyou
講17画 評12画 
総画数:29画(漢字の画数合計)
講評
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

講評と同一の読み又は似た読み熟語など
蛍光漂白剤  後氷河期  後氷期  公表  公評  好評  降雹  高校標準法  高等学校標準法  高評  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
評講:うょひうこ
講を含む熟語・名詞・慣用句など
講和  講中  講田  講頭  講堂  講読  講評  講武  講明  講論  講中  日講  講談  輪講  講衆  講書  謡講  講親  講席  講説  講銭  講壇  講筵  講誦  進講  披講  俗講  八講  八講  尼講  代講  都講  長講  新講  順講  出講  講讚  講頌  侍講  補講    ...
[熟語リンク]
講を含む熟語
評を含む熟語

講評の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

東京朝日新聞の劇評」より 著者:岸田国士
ことが第四だ。 ところが、現在の劇評といふものは、さういふ仕組になつてゐない。軍隊の検閲や演習には「講評」といふものがあるが、それは、検閲を受け、演習に参加した部隊の幹部、時にはこの部隊全体に、検閲官又....
従軍五十日」より 著者:岸田国士
報告を聴いた後、そこへ敷いたアンペラの一隅に席を設けさせ、さて、今日の戦闘指揮についての情理をつくした講評をしはじめた。 私は、そこでその場を外すことにし、さつきの捕虜はどうしたかと思ひ、家の裏手に出て....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
に進めんとする専習員の案に対し、モルトケは「その必要はない。マース右岸の地区を敵の側背に迫るべきだ」と講評したとの事である。 しかし無力なモルトケが、断然シュリーフェン伝統の大迂回作戦を断念する勇気は....
[講評]もっと見る