谷書き順 » 谷の熟語一覧 »山谷の読みや書き順(筆順)

山谷の書き順(筆順)

山の書き順アニメーション
山谷の「山」の書き順(筆順)動画・アニメーション
谷の書き順アニメーション
山谷の「谷」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

山谷の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さんや
  2. サンヤ
  3. sanya
山3画 谷7画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
山谷
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

山谷と同一の読み又は似た読み熟語など
三八広告  三役揃い踏み  政務三役  村方三役  地方三役  党三役  三谷  三野  山谷船  山谷草履  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
谷山:やんさ
谷を含む熟語・名詞・慣用句など
越谷  塩谷  横谷  岡谷  河谷  刈谷  金谷  九谷  空谷  熊谷  圏谷  懸谷  四谷  市谷  守谷  宗谷  縦谷  深谷  深谷  水谷  祖谷  大谷  谷懐  谷間  谷間  谷啓  谷口  谷行  谷崎  谷深  谷折  谷川  谷倉  谷足  谷町  谷底  谷頭  谷風  谷風  谷偏    ...
[熟語リンク]
山を含む熟語
谷を含む熟語

山谷の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

素戔嗚尊」より 著者:芥川竜之介
には、尊を非凡な呪物師《まじものし》のように思っているものもないではなかった。これは尊が暇さえあると、山谷《さんこく》の間をさまよい歩いて、薬草などを探して来るからであった。 彼は勿論思兼尊に、反感を抱....
魚河岸」より 著者:芥川竜之介
界隈《かいわい》では知らぬものはない。それを露柴はずっと前から、家業はほとんど人任せにしたなり、自分は山谷《さんや》の露路《ろじ》の奥に、句と書と篆刻《てんこく》とを楽しんでいた。だから露柴には我々にない....
骨董羹」より 著者:芥川竜之介
《りかん》、文湖州《ぶんこしう》の竹を見る数十|幅《ふく》、悉《ことごとく》意に満たず。東坡《とうば》山谷等《さんこくら》の評を読むも亦《また》思ふらく、その交親に私《わたくし》するならんと。偶《たまたま....
[山谷]もっと見る