恨書き順 » 恨の熟語一覧 »恨むの読みや書き順(筆順)

恨むの書き順(筆順)

恨の書き順アニメーション
恨むの「恨」の書き順(筆順)動画・アニメーション
むの書き順アニメーション
恨むの「む」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

恨むの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うら-む
  2. ウラ-ム
  3. ura-mu
恨9画 
総画数:9画(漢字の画数合計)
恨む
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

恨むと同一の読み又は似た読み熟語など
甲羅蒸  浦宗勝  甲良宗員  甲良宗賀  甲良宗広  甲良宗次  怨む  憾む  松浦宗清  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
む恨:むらう
恨を含む熟語・名詞・慣用句など
遺恨  宿恨  宿恨  多恨  長恨  痛恨  憤恨  忿恨  恨む  私恨  恨事  怨恨  悔恨  恨之介  逆恨み  恨み節  片恨み  物恨み  長恨歌  恨みる  恨み顔  恨み言  恨み侘ぶ  生恨めし  物恨めし  恨めしや  恨めしい  恨み辛み  多情多恨  恨みっこ  恨みを飲む  恨みを買う  恨むらくは  盗人の逆恨み  恨みがましい  恨み骨髄に徹す  鐘に恨みは数数ござる  恨みに報ゆるに徳を以てす  羅網の鳥は高く飛ばざるを恨み呑鉤の魚は飢えを忍ばざるを嘆く    ...
[熟語リンク]
恨を含む熟語
むを含む熟語

恨むの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

羅生門」より 著者:芥川竜之介
上《えりがみ》をつかみながら、噛みつくようにこう云った。 「では、己《おれ》が引剥《ひはぎ》をしようと恨むまいな。己もそうしなければ、饑死をする体なのだ。」 下人は、すばやく、老婆の着物を剥ぎとった。そ....
或る女」より 著者:有島武郎
ていて、そこに来かかると情け容赦もなくその男を振り捨ててしまった。そうして捨てられた多くの男は、葉子を恨むよりも自分たちの獣性を恥じるように見えた。そして彼らは等しく葉子を見誤っていた事を悔いるように見え....
或る女」より 著者:有島武郎
早《すばや》く春をかぎつけ、吸収し、飽満するように見えた。愛子はその圧迫に堪《た》えないで春の来たのを恨むようなけだるさとさびしさとを見せた。貞世は生命そのものだった。秋から冬にかけてにょきにょきと延び上....
[恨む]もっと見る