罪書き順 » 罪の熟語一覧 »罪人の読みや書き順(筆順)

罪人の書き順(筆順)

罪の書き順アニメーション
罪人の「罪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
人の書き順アニメーション
罪人の「人」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

罪人の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. つみ-びと
  2. ツミ-ビト
  3. tsumi-bito
罪13画 人2画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
罪人
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

罪人と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
人罪:とびみつ
罪を含む熟語・名詞・慣用句など
私罪  逆罪  罪状  罪障  罪証  罪囚  罪種  罪質  罪垢  罪魁  罪過  罪人  罪数  罪責  死罪  火罪  罪咎  罪例  罪累  罪名  罪報  罪代  罪体  罪跡  罪科  贖罪  問罪  公罪  有罪  流罪  余罪  五罪  服罪  伏罪  原罪  刑罪  免罪  滅罪  冤罪  贖罪    ...
[熟語リンク]
罪を含む熟語
人を含む熟語

罪人の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

闇中問答」より 著者:芥川竜之介
も死ぬのにためらはないつもりだ。 或声 ではなぜお前は死なないのだ? お前は誰の目から見ても、法律上の罪人ではないか? 僕 僕はそれも承知してゐる。ヴエルレエンのやうに、ワグナアのやうに、或は又大いなるス....
或旧友へ送る手記」より 著者:芥川竜之介
、法律上の自殺|幇助罪《ほうじよざい》※このくらゐ滑稽な罪名はない。若しこの法律を適用すれば、どの位犯罪人の数を殖《ふ》やすことであらう。薬局や銃砲店や剃刀屋《かみそりや》はたとひ「知らない」と言つたにも....
狂人日記」より 著者:秋田滋
求を満たしていた。だが、今では社会生活を営む必要上、われわれは殺人を犯罪としている。そして、殺人者を犯罪人として罰している。しかし、われわれ人間は、この自然な、激しい殺戮を好む、本能の命ずるところに従わな....
[罪人]もっと見る