脂書き順 » 脂の熟語一覧 »牛脂の読みや書き順(筆順)

牛脂の書き順(筆順)

牛の書き順アニメーション
牛脂の「牛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
脂の書き順アニメーション
牛脂の「脂」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

牛脂の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぎゅう-し
  2. ギュウ-シ
  3. gyuu-shi
牛4画 脂10画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
牛脂
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

牛脂と同一の読み又は似た読み熟語など
牛舎  牛車  闘牛士  柳生新陰流  和牛商法  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
脂牛:しうゅぎ
脂を含む熟語・名詞・慣用句など
目脂  脂性  脂身  脂燭  脂燭  皮脂  脂質  脂膏  瓊脂  脂汗  脂腺  脂足  脂鰭  網脂  油脂  鼻脂  脂油  脂肪  雲脂  脂漏  脂薬  脂粉  脂気  豚脂  牛脂  凝脂  燕脂  羊脂  紅脂  臙脂  松脂  脂手  松脂  獣脂  樹脂  脱脂  骨脂  体脂肪  脱脂乳  脂肪油    ...
[熟語リンク]
牛を含む熟語
脂を含む熟語

牛脂の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

沙漠の古都」より 著者:国枝史郎
ではいって行った。城内の街の狭隘《せま》さは、二人並んで歩くことさえ出来ぬ。凸凹の激しいその道には豚血牛脂流れ出しほとんど小溝をなしている。下水の桶から発散する臭気や、葱《ねぎ》や、山椒《さんしょう》や、....
肌色の月」より 著者:久生十蘭
の中から這いだしてから、私がどういう行動をとるか見抜いて、ボートの底に仕掛けがしてあった……栓を抜いて牛脂《グリース》でも押込んであったんだろう。ものの二十メートルも漕ぎださないうちに、ブクブクと沈んで、....
キャラコさん」より 著者:久生十蘭
|匙《さじ》ほどの※枝《れいし》のジャム。チューブからしぼりだした白い油絵具のような、もったりとした生牛脂《クレエムフレェシュ》。蜜柑の花を浮かせた氷水《アイスウォタア》。人差し指ほどの焼き麺麭《パン》。....
[牛脂]もっと見る