ビザンチン式の書き順(筆順)
ビの書き順 ![]() | ザの書き順 ![]() | ンの書き順 ![]() | チの書き順 ![]() | ンの書き順 ![]() | 式の書き順 ![]() |
スポンサーリンク
ビザンチン式の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 式6画 総画数:6画(漢字の画数合計) |
ビザンチン式 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:6文字(6字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
ビザンチン式と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
式ンチンザビ:きしンチンザビ式を含む熟語・名詞・慣用句など
版式 体式 型式 形式 葬式 正式 整式 制式 数式 図式 神式 新式 古式 常式 書式 湿式 単式 教式 通式 乾式 巻式 俳式 年式 矜式 軟式 規式 等式 点式 儀式 定式 定式 挙式 茶式 式礼 花式 式典 式状 式条 式場 式社 ...[熟語リンク]
式を含む熟語ビザンチン式の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「子供・子供・子供のモスクワ」より 著者:宮本百合子
アートに一種の感銘をもってその名をひびかしているところのクレムリン。 この頃は城壁内の青草が茂って、ビザンチン式の古風な緑や茶色の尖塔はなかなか趣ある眺望だ。円屋根にひるがえる赤旗は、まわりを古風な建物....「ジャン・クリストフ」より 著者:豊島与志雄
、決して真面目《まじめ》になることがないと言った。それでクリストフは、「ヴォージュ山の彼方《かなた》のビザンチン式な頽廃的《デカダン》な共和国」にあまり心をひかれなかった。彼がすなおにも想像していたパリー....「ジャン・クリストフ」より 著者:豊島与志雄
奴だな!」 しかしクリストフをいらだたせたのは、単に某々の理論だけではなくて、あらゆる理論であった。ビザンチン式の論争、永遠にそして単に音楽のことばかりを言う音楽家連中の会話に、彼は悩まされた。最良な音....