袖書き順 » 袖の熟語一覧 »両袖の読みや書き順(筆順)

両袖の書き順(筆順)

両の書き順アニメーション
両袖の「両」の書き順(筆順)動画・アニメーション
袖の書き順アニメーション
両袖の「袖」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

両袖の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. りょう-そで
  2. リョウ-ソデ
  3. ryou-sode
両6画 袖10画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
兩袖
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

両袖と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
袖両:でそうょり
袖を含む熟語・名詞・慣用句など
鎧袖  袖章  袖丈  袖石  袖扇  袖柱  袖珍  袖山  袖判  鰭袖  袖塀  袖壁  袖書  袖手  外袖  壺袖  袖下  袖貝  袖垣  袖笠  袖瓦  袖鑑  袖口  留袖  袖細  袖幕  袖枕  袖止  突袖  内袖  袖印  半袖  表袖  平袖  片袖  領袖  両袖  羅袖  筒袖  端袖    ...
[熟語リンク]
両を含む熟語
袖を含む熟語

両袖の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

地獄変」より 著者:芥川竜之介
さうと云ふ魂胆らしかつたのでございます。でございますから、弟子は、師匠の容子を一目見るが早いか、思はず両袖に頭を隠しながら、自分にも何と云つたかわからないやうな悲鳴をあげて、その儘部屋の隅の遣戸《やりど》....
奇怪な再会」より 著者:芥川竜之介
うど今何か白い獣《けもの》を抱《だ》き上げている所だった。 「猫かい?」 「いえ、犬でございますよ。」両袖を胸に合せたお蓮は、じっとその犬を覗きこんだ。犬は婆さんに抱かれたまま、水々《みずみず》しい眼を動....
お律と子等と」より 著者:芥川竜之介
そう云って来る。」 彼が茶の間から出て行くと、米噛《こめか》みに即効紙《そっこうし》を貼ったお絹は、両袖に胸を抱《だ》いたまま、忍び足にこちらへはいって来た。そうして洋一の立った跡へ、薄ら寒そうにちゃん....
[両袖]もっと見る