襲書き順 » 襲の熟語一覧 »珍襲の読みや書き順(筆順)

珍襲の書き順(筆順)

珍の書き順アニメーション
珍襲の「珍」の書き順(筆順)動画・アニメーション
襲の書き順アニメーション
珍襲の「襲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

珍襲の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちん-しゅう
  2. チン-シュウ
  3. chin-syuu
珍9画 襲22画 
総画数:31画(漢字の画数合計)
珍襲
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

珍襲と同一の読み又は似た読み熟語など
珍羞  大椿周亨  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
襲珍:うゅしんち
襲を含む熟語・名詞・慣用句など
踏襲  珍襲  白襲  白襲  因襲  甕襲  世襲  世襲  侵襲  上襲  蹈襲  藤襲  松襲  襲着  熊襲  菊襲  来襲  柳襲  夜襲  猛襲  襲衣  梅襲  上襲  襲来  桜襲  奇襲  逆襲  氷襲  襲う  急襲  襲撃  空襲  強襲  襲爵  襲用  襲名  単襲  敵襲  襲歩  下襲    ...
[熟語リンク]
珍を含む熟語
襲を含む熟語

珍襲の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

灰燼十万巻」より 著者:内田魯庵
ば云うようなものであるが、日本では欧羅巴に数千部を頒布する是等の普通の美術雑誌でさえも帳中の秘書として珍襲する美術家又は鑑賞家の甚だ少からぬを思い、更にこんな平凡普通なものをすら知らずに美術を談ずる者がヨ....
随筆 宮本武蔵」より 著者:吉川英治
は、彼はこの春山へ、死ぬ前に自分の愛刀を一腰、遺物分《かたみわ》けしている。その刀は、後に子飼男爵家の珍襲《ちんしゅう》する所となったが、大和の国宗《くにむね》の作で刀身二尺二寸、裏銘《うらめい》に――大....
[珍襲]もっと見る