襲書き順 » 襲の熟語一覧 »夜襲の読みや書き順(筆順)

夜襲の書き順(筆順)

夜の書き順アニメーション
夜襲の「夜」の書き順(筆順)動画・アニメーション
襲の書き順アニメーション
夜襲の「襲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

夜襲の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. や-しゅう
  2. ヤ-シュウ
  3. ya-syuu
夜8画 襲22画 
総画数:30画(漢字の画数合計)
夜襲
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

夜襲と同一の読み又は似た読み熟語など
宮柊二  納屋衆  野州  部屋衆  御部屋衆  古屋周斎  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
襲夜:うゅしや
襲を含む熟語・名詞・慣用句など
踏襲  珍襲  白襲  白襲  因襲  甕襲  世襲  世襲  侵襲  上襲  蹈襲  藤襲  松襲  襲着  熊襲  菊襲  来襲  柳襲  夜襲  猛襲  襲衣  梅襲  上襲  襲来  桜襲  奇襲  逆襲  氷襲  襲う  急襲  襲撃  空襲  強襲  襲爵  襲用  襲名  単襲  敵襲  襲歩  下襲    ...
[熟語リンク]
夜を含む熟語
襲を含む熟語

夜襲の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

恐しき通夜」より 著者:海野十三
夜に入《い》ると、北上《ほくじょう》してきた赤軍《せきぐん》は、勢いに乗じて、大挙《たいきょ》土佐湾の夜襲戦《やしゅうせん》を展開することだろうと、想像された。その時刻までに、わが青軍の主力は、前夜《ぜん....
海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
しく風は強く、風速十数メートルとなる。 三月十三日 ◯昨暁名古屋が大挙B29の夜間爆撃を受けた。東京夜襲より二日後で、ピッチをあげている。今度は風が強く、全く利敵風であった。 ◯十日未明の大空襲で、東京....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
詞を繼がしめ給はず。兎角する程に、賓客のおとづれ來て、會話はこゝに絶え、我不幸なる運命もまた定まりぬ。夜襲 天氣好き日の朝舟出して、海より望めばサレルノの美しさは又一しほなるを覺えぬ。筋骨逞ましき男六....
[夜襲]もっと見る