上襲の書き順(筆順)
上の書き順アニメーション ![]() | 襲の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
上襲の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 上3画 襲22画 総画数:25画(漢字の画数合計) |
上襲 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
上襲と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
襲上:ねさがわう襲を含む熟語・名詞・慣用句など
踏襲 珍襲 白襲 白襲 因襲 甕襲 世襲 世襲 侵襲 上襲 蹈襲 藤襲 松襲 襲着 熊襲 菊襲 来襲 柳襲 夜襲 猛襲 襲衣 梅襲 上襲 襲来 桜襲 奇襲 逆襲 氷襲 襲う 急襲 襲撃 空襲 強襲 襲爵 襲用 襲名 単襲 敵襲 襲歩 下襲 ...[熟語リンク]
上を含む熟語襲を含む熟語
上襲の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「イーリアス」より 著者:土井晩翠
き崎、
草生ふ平野、農人の畑一齊に掩ふ時、
又大海の岸の上、港の上に下す時、
かくして獨り波浪のみ、其上襲ひ來《く》る雪を
溶かして影を隱す時、――クロニオーンの手よりして 285
天地一つに包む迄、斯く....