重患の書き順(筆順)
重の書き順アニメーション ![]() | 患の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
重患の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 重9画 患11画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
重患 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
重患と同一の読み又は似た読み熟語など
住環境 獣姦 縦貫 操縦桿
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
患重:んかうゅじ重を含む熟語・名詞・慣用句など
愛重 加重 加重 荷重 荷重 過重 幾重 貴重 極重 金重 九重 九重 敬重 軽重 軽重 軽重 厳重 厳重 五重 五重 口重 広重 国重 堺重 三重 三重 四重 至重 持重 自重 自重 七重 七重 手重 十重 重圧 重囲 重囲 重液 重縁 ...[熟語リンク]
重を含む熟語患を含む熟語
重患の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「失念術講義」より 著者:井上円了
至る更に彼の病窓に呻吟せるものを見るに日々に自己の病氣を※頭に懸け須臾も忘る※能はさるか爲に輕症は漸く重患となり遂に自ら死を招くに至るにあらすや 其他吾人か意を瑣々たる小事に注き之を他に轉すること能はさる....「夢は呼び交す」より 著者:蒲原有明
体力と共に失われていて、かれにはその時頼みにする何物もなかったからである。 実を言えば、鶴見は結婚後重患にかかり、その打撃から十分に癒《いや》されていなかったのである。そればかりか、病余の衰弱はかれの神....「迷信解」より 著者:井上円了
天狗《てんぐ》が人に憑くというに同じく、精神病の一種である。されど、あえて精神病に限るにあらず、大病、重患にかかるときに、平素多少己に対して遺恨を有するものあれば、その霊魂が乗り移りて己を悩ますようになる....