昇書き順 » 昇の熟語一覧 »昇任の読みや書き順(筆順)

昇任の書き順(筆順)

昇の書き順アニメーション
昇任の「昇」の書き順(筆順)動画・アニメーション
任の書き順アニメーション
昇任の「任」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

昇任の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょう-にん
  2. ショウ-ニン
  3. syou-nin
昇8画 任6画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
昇任
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

昇任と同一の読み又は似た読み熟語など
原爆症認定  公証人  行商人  商人  小人  少人数  承認  証人  上人  身元保証人  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
任昇:んにうょし
昇を含む熟語・名詞・慣用句など
昇叙  昇汞  昇冪  昇竜  昇騰  昇藤  昇殿  昇天  昇沈  昇段  上昇  源昇  離昇  昇進  湧昇  昇等  昇任  昇平  畢昇  定昇  昇降  昇順  昇華  還昇  昇格  昇楽  昇級  昇遐  日昇  洪昇  還昇  還昇  昇給  山田昇  梶川昇  岡庭昇  岩村昇  丸山昇  羽山昇  伊藤昇    ...
[熟語リンク]
昇を含む熟語
任を含む熟語

昇任の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

二、〇〇〇年戦争」より 著者:海野十三
りであった。キンギン国の大統領は、彼アルゴン大尉を招き、その成功を絶讃《ぜっさん》すると共に一躍大将に昇任させた。「実力ある者は、どんな高い官職にものぼることが出来る。年齢や経歴などを問うものではない」と....
源氏物語」より 著者:紫式部
と言い置いてきれいに装束した源氏の出かけるのを病床の夫人は平生よりも熱心にながめていた。 秋の官吏の昇任の決まる日であったから、大臣も参内したので、子息たちもそれぞれの希望があってこのごろは大臣のそばを....
仏教人生読本」より 著者:岡本かの子
。 事情に応ずるとは、事情にちょうど振向いた処置捌きが必要だということです。失業している人の奥さんに昇任の話なぞは禁物でしょう。子供の大勢ある家へ頭数に足りないメロンの贈物なぞは気が利かないでしょう。 ....
[昇任]もっと見る