昇書き順 » 昇の熟語一覧 »昇騰の読みや書き順(筆順)

昇騰の書き順(筆順)

昇の書き順アニメーション
昇騰の「昇」の書き順(筆順)動画・アニメーション
騰の書き順アニメーション
昇騰の「騰」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

昇騰の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょう-とう
  2. ショウ-トウ
  3. syou-tou
昇8画 騰20画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
昇騰
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

昇騰と同一の読み又は似た読み熟語など
意匠登録  最小投資金額  小姓頭取  小党  小刀  小島  松濤  消灯  上童  正当  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
騰昇:うとうょし
昇を含む熟語・名詞・慣用句など
昇叙  昇汞  昇冪  昇竜  昇騰  昇藤  昇殿  昇天  昇沈  昇段  上昇  源昇  離昇  昇進  湧昇  昇等  昇任  昇平  畢昇  定昇  昇降  昇順  昇華  還昇  昇格  昇楽  昇級  昇遐  日昇  洪昇  還昇  還昇  昇給  山田昇  梶川昇  岡庭昇  岩村昇  丸山昇  羽山昇  伊藤昇    ...
[熟語リンク]
昇を含む熟語
騰を含む熟語

昇騰の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

十八時の音楽浴」より 著者:海野十三
砲弾を発射しつづけた。 ――人造人間の手によって。 数百台の攻撃ロケット艇が地表から天空真一文字に昇騰していった。地下では砲弾や毒ガス弾や解磁弾が山のように作られていった。皆人造人間の手によって。 ....
海島冒険奇譚 海底軍艦」より 著者:押川春浪
等《われら》兩人《りやうにん》を乘《の》せたる輕氣球《けいきゝゆう》は、遂《つひ》に勢《いきほひ》よく昇騰《しようたう》をはじめた。櫻木大佐等《さくらぎたいさら》は一齊《いつせい》にハンカチーフを振《ふ》....
旅客機事件」より 著者:大庭武年
「よう!」 両方から手を振って愉快な交驩《こうかん》をしたが、次の瞬間には練習機はじゃれつくように急昇騰して、旅客機の背中をすれすれに飛ぶと、すいと失速旋回《ストーリング・ターン》をして、見る間に百米も....
[昇騰]もっと見る