松井田の書き順(筆順)
松の書き順アニメーション ![]() | 井の書き順アニメーション ![]() | 田の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
松井田の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 松8画 井4画 田5画 総画数:17画(漢字の画数合計) |
松井田 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
松井田と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
田井松:だいつま松を含む熟語・名詞・慣用句など
猿松 割松 岩松 玉松 近松 孤松 口松 高松 市松 市松 若松 小松 松意 松井 松韻 松翁 松岡 松下 松火 松塊 松岳 松菊 松魚 松原 松戸 松江 松菜 松坂 松阪 松山 松子 松紙 松脂 松脂 松蝉 松藻 松村 松代 松茸 松虫 ...[熟語リンク]
松を含む熟語井を含む熟語
田を含む熟語
松井田の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「空中墳墓」より 著者:海野十三
下から頤《あご》へかけて斜に、二寸位の創痕《きずあと》をありありと見た。おお、松風号に同乗した機関士|松井田四郎太《まついだしろうた》! もう二十年前に、どこかで死んでしまった筈の松井田機関士。相良十吉は....「綺堂むかし語り」より 著者:岡本綺堂
妓楼《ぎろう》と四十七人の娼妓があった。妓楼の多くは取り毀されて桑畑となってしまった。磯部《いそべ》や松井田《まついだ》からかよって来る若い人々のそそり唄も聞えなくなった。秋になると桑畑には一面に虫が鳴く....「青蛙堂鬼談」より 著者:岡本綺堂
幾組も登山するので、しずかな山の中もにわかに雑沓するようになったが、大抵はその日のうちに磯部へ下るか、松井田へ出るかして、ここに一泊する群れはあまり多くないので、夜はいつものように山風の音がさびしかった。....