松尾の書き順(筆順)
松の書き順アニメーション ![]() | 尾の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
松尾の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 松8画 尾7画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
松尾 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
松尾と同一の読み又は似た読み熟語など
松王丸 松岡 松岡映丘 松岡駒吉 松岡恕庵 松岡洋右 松尾鉱山 松尾寺 松尾寺 松尾臣善
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
尾松:おつま松を含む熟語・名詞・慣用句など
猿松 割松 岩松 玉松 近松 孤松 口松 高松 市松 市松 若松 小松 松意 松井 松韻 松翁 松岡 松下 松火 松塊 松岳 松菊 松魚 松原 松戸 松江 松菜 松坂 松阪 松山 松子 松紙 松脂 松脂 松蝉 松藻 松村 松代 松茸 松虫 ...[熟語リンク]
松を含む熟語尾を含む熟語
松尾の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「枯野抄」より 著者:芥川竜之介
久太郎町《みだうまへみなみきうたらうまち》、花屋仁左衛門の裏座敷では、当時俳諧の大宗匠と仰がれた芭蕉庵松尾|桃青《たうせい》が、四方から集つて来た門下の人人に介抱されながら、五十一歳を一期《いちご》として....「A LETTER FROM PRISON」より 著者:石川啄木
の意義は前申上ぐる通りで、又一揆暴動は文字の如く一揆暴動で、此點は區別しなければなりません。私が大石、松尾などに話した意見(是が計畫といふものになるか、陰謀といふものになるかは、法律家的ならぬ私には分りま....「帰来」より 著者:阿部次郎
固よりこのやうな享楽の機会は絶対に与へらるべくもなかつた。私はせめてもの代償を亦蓄音機に求めた。例へば松尾太夫の吉田屋の如きは私の最も聴かむと欲する音楽であつた。生憎このレコードも亦求めて得られぬ恋に過ぎ....