増書き順 » 増の熟語一覧 »増水の読みや書き順(筆順)

増水の書き順(筆順)

増の書き順アニメーション
増水の「増」の書き順(筆順)動画・アニメーション
水の書き順アニメーション
増水の「水」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

増水の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぞう-すい
  2. ゾウ-スイ
  3. zou-sui
増14画 水4画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
增水
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

増水と同一の読み又は似た読み熟語など
雑炊  造水  包蔵水力  構造水  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
水増:いすうぞ
増を含む熟語・名詞・慣用句など
微増  増床  増上  倍増  年増  増殖  逓増  増進  増水  増嵩  増勢  増収  増車  増資  増基  増給  増強  増鏡  増結  増血  増減  増劫  増刷  増産  著増  増石  増設  増俸  増募  増派  増配  増発  増反  増幅  増補  増分  増便  増訂  増誉  増様    ...
[熟語リンク]
増を含む熟語
水を含む熟語

増水の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

水害雑録」より 著者:伊藤左千夫
怖――其の堪へ難い懊惱の苦みを、此の際幾分か紛らかさうには、體躯を運動する外はない。自分は横川天神川の増水如何を見て來ようと我知らず身を起した。出掛けしなに妻や子供達にも、いざと云ふ時の準備を命じた。それ....
河伯令嬢」より 著者:泉鏡花
砂堤《すなどて》なんです。お断りするまでもありませんが、打って寄せる浪の力で砂を築《つ》き上げる、川も増水の勢《いきおい》で、砂を流し流し、浪に堰《せ》かれて、相逆《あいさから》ってそこに砂を装上《もりあ....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
てタナロ川左岸に陣地を占めた。仏軍はケバ要塞を単にこれを監視するに止めて前進、十九日敵陣地を攻撃したが増水のため成功せず、二十一日攻撃を敢行した時はサルジニア軍は既に退却していたが、これを追撃してモントヴ....
[増水]もっと見る