暮書き順 » 暮の熟語一覧 »暮春の読みや書き順(筆順)

暮春の書き順(筆順)

暮の書き順アニメーション
暮春の「暮」の書き順(筆順)動画・アニメーション
春の書き順アニメーション
暮春の「春」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

暮春の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぼ-しゅん
  2. ボ-シュン
  3. bo-syun
暮14画 春9画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
暮春
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

暮春と同一の読み又は似た読み熟語など
窪俊満  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
春暮:んゅしぼ
暮を含む熟語・名詞・慣用句など
暮雨  暮靄  野暮  年暮  暮夜  薄暮  暮年  暮日  暮し  暮雪  暮色  暮鐘  暮春  暮歯  暮山  暮景  暮雲  日暮  暮煙  晩暮  暮露  旦暮  暮す  暮秋  暮る  暮烟  歳暮  歳暮  暮四  朝暮  降暮す  言暮す  泣暮す  暮れる  仄暮れ  夕暮れ  雪暮れ  野暮天  野暮助  盆暮れ    ...
[熟語リンク]
暮を含む熟語
春を含む熟語

暮春の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

半島一奇抄」より 著者:泉鏡花
ころ》であった。しかし、これは廻り路《みち》である。 小暇を得て、修善寺に遊んだ、一――新聞記者は、暮春の雨に、三日ばかり降込められた、宿の出入りも番傘で、ただ垂籠《たれこ》めがちだった本意《ほい》なさ....
続野人生計事」より 著者:芥川竜之介
詩に入ること屡《しばしば》なりし景物を見るに独自の眼光を以てするは予等の最も難しとする所なり。試みに「暮春《ぼしゆん》」の句を成すを思へ。蕪村《ぶそん》の「暮春」を詠《えい》ぜし後《のち》、誰か又独自の眼....
梅花に対する感情」より 著者:芥川竜之介
殊に万人の詩に入ること、屡なりし景物を見るに独自の眼光を以てするは予等の最も難しとする所なり。試みに「暮春」の句を成すを思へ。蕪村の「暮春」を詠ぜし後、誰か又独自の眼光を以て「暮春」を詠じ得るの確信あらん....
[暮春]もっと見る