翻意の書き順(筆順)
翻の書き順アニメーション ![]() | 意の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
翻意の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 翻18画 意13画 総画数:31画(漢字の画数合計) |
飜意 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
翻意と同一の読み又は似た読み熟語など
見本市 日本遺族会 日本医科大学 日本医師会 日本医師連盟 日本医療科学大学 日本医療機能評価機構 日本井守 日本育英会 日本一
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
意翻:いんほ翻を含む熟語・名詞・慣用句など
一翻 翻字 翻身 翻然 翻本 翻訳 翻し 翻す 翻る 翻刻 翻印 翻意 翻案 外翻足 翻訳物 翻車魚 翻って 翻訳方 翻訳権 水翻し 翻れる 翻案権 内翻足 翻波式 機械翻訳 唇を翻す 舌を翻す 赤翻車魚 自動翻訳 翻訳文学 盆を翻す 翻訳名義集 反旗を翻す 自動音声翻訳 手を翻せば雲となり手を覆せば雨となる ...[熟語リンク]
翻を含む熟語意を含む熟語
翻意の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「地球発狂事件」より 著者:海野十三
一言も訊《き》きはしなかった。水戸は、博士の肚の太さに対し畏敬の念を生じた。 実はドレゴが急にこんな翻意をするようになったわけは、その前夜、アイスランドから一通の無線電信を受領したことに拠《よ》る。それ....「人外魔境」より 著者:小栗虫太郎
した彼を思えば、ますます分らなくなってくる。きっと、これには事情があるのだろう。ただ心境の変化、電撃的翻意くらいで、そう易々《やすやす》と片付けられるものではあるまい。と、事の真相を測りかねた各社の猛者《....「光は影を」より 著者:岸田国士
おさまつて、工場の空気もどうやら平静に返つた頃、彼は、社長の許へ辞表を出した。ところが、社長は極力その翻意を求め、もう一年踏み止まつて、危機にある会社の建て直しに協力してくれと懇願した。彼は、固くその任で....