巻本[巻(き)本]の書き順(筆順)
巻の書き順アニメーション | 本の書き順アニメーション |
スポンサーリンク
巻本の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 巻9画 本5画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
卷本 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:巻き本
巻本と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
本巻:んほきま巻を含む熟語・名詞・慣用句など
巻 首巻 蛭巻 蔓巻 細巻 篦巻 左巻 根巻 鏃巻 糸巻 通巻 巻柏 手巻 取巻 巻柏 詩巻 新巻 頸巻 紙巻 巻子 腰巻 合巻 綾巻 菰巻 襟巻 笹巻 管巻 巻纓 巻纓 巻纓 巻帙 桂巻 布巻 巻物 口巻 虎巻 鰻巻 結巻 欠巻 経巻 ...[熟語リンク]
巻を含む熟語本を含む熟語
巻本の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「辞書」より 著者:折口信夫
してある。固有名詞もたくさんある。古い辞書で正式に固有名詞を排除したのは新撰字鏡だけで、倭名鈔も、二十巻本には固有名詞がたくさんはいっている。『伊呂波字類抄』は、日本の語からそれに当る漢字を探し出す。「俗....「年譜」より 著者:原田義人
那の長城が築かれたとき』出版。 一九三五―三七年 マクス・ブロート=ハインツ・ポリッツァー共編で六巻本『カフカ全集』、ベルリンおよびプラークで出版。 一九四六年 ブロート編『カフカ全集』五巻、ニュ....