緩衝の書き順(筆順)
緩の書き順アニメーション ![]() | 衝の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
緩衝の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 緩15画 衝15画 総画数:30画(漢字の画数合計) |
緩衝 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
緩衝と同一の読み又は似た読み熟語など
印鑑証明 冠省 勧奨 勧賞 喚鐘 完勝 官掌 官省 干渉 感傷
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
衝緩:うょしんか衝を含む熟語・名詞・慣用句など
折衝 衝心 要衝 衝撃 衝天 刺衝 肩衝 衝動 太衝 天衝 上衝 衝路 緩衝 衝立 衝迫 衝く 衝突 息衝き 衝動的 息衝く 衝重ね 衝口発 衝撃波 折衝府 衝撃的 鼻衝き 緩衝器 緩衝液 衝羽根 雲衝く 小衝く 谷衛衝 緩衝国 磐衝別命 虚を衝く 胸を衝く 樽俎折衝 肝衝難波 葛野羽衝 衝羽根草 ...[熟語リンク]
緩を含む熟語衝を含む熟語
緩衝の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「地球発狂事件」より 著者:海野十三
ロばかり押し返された――というよりも叩き飛ばされたのだった。 もしワーナー博士をはじめ乗組員たちが、緩衝帽衣をつけていなかったらとしたら、彼等はこの激しい衝撃によって、頭部を壁にぶっつけて石榴《ざくろ》....「二、〇〇〇年戦争」より 著者:海野十三
はとんでもない誤解です。わが国と貴国とは太青洋を間に挟んだ世界の二大強国である。太青洋は、永遠に両国の緩衝《かんしょう》地帯である。太青洋のあるお蔭で、これら二大強国は、永遠に衝突を回避できるであろう。さ....「人外魔境」より 著者:小栗虫太郎
はるばるアフガニスタンの首府カブールまで伸ばしてきた、独逸航空会社には一層の野心があるのだろう。英ソの緩衝《かんしょう》地帯である「大地軸孔」一帯を精査して、ナチスの楔《くさび》を南新疆にうちこもうという....