衝書き順 » 衝の熟語一覧 »胸を衝くの読みや書き順(筆順)

胸を衝くの書き順(筆順)

胸の書き順アニメーション
胸を衝くの「胸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
をの書き順アニメーション
胸を衝くの「を」の書き順(筆順)動画・アニメーション
衝の書き順アニメーション
胸を衝くの「衝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
くの書き順アニメーション
胸を衝くの「く」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

胸を衝くの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. むねをつく
  2. ムネヲツク
  3. munewotsuku
胸10画 衝15画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
胸を衝く
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

胸を衝くと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
く衝を胸:くつをねむ
衝を含む熟語・名詞・慣用句など
折衝  衝心  要衝  衝撃  衝天  刺衝  肩衝  衝動  太衝  天衝  上衝  衝路  緩衝  衝立  衝迫  衝く  衝突  息衝き  衝動的  息衝く  衝重ね  衝口発  衝撃波  折衝府  衝撃的  鼻衝き  緩衝器  緩衝液  衝羽根  雲衝く  小衝く  谷衛衝  緩衝国  磐衝別命  虚を衝く  胸を衝く  樽俎折衝  肝衝難波  葛野羽衝  衝羽根草    ...
[熟語リンク]
胸を含む熟語
をを含む熟語
衝を含む熟語
くを含む熟語

胸を衝くの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

仇討禁止令」より 著者:菊池寛
とささやいた。 障子がさっと開かれた。そのとたん、 「何奴じゃ」もう十分用意し切った声が、先手三人の胸を衝くように響いた。 頼母は、すでに怪しい物音に気がつくと、手早く寝間着の上に帯を締め、佩刀《はい....
湯島の境内」より 著者:泉鏡花
なかった。先刻《さっき》も先刻、今も今、優しいこと、嬉しいこと、可愛いことを聞くにつけ、云おう云おうと胸を衝くのは、罪も報いも無いものを背後《うしろ》からだまし打《うち》に、岩か玄翁《げんのう》でその身体....
魔都」より 著者:久生十蘭
ハラと裾をかえしながら印東の傍へ近づくと、鼻で笑って、 「飛んだ岩藤ね」 繊手を伸べて、トンと印東の胸を衝く。 御存知の方もあろう。仏英和女学校の才媛で、この土地から出てからも、フランスの尼さんのとこ....
[胸を衝く]もっと見る