刺衝の書き順(筆順)
刺の書き順アニメーション ![]() | 衝の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
刺衝の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 刺8画 衝15画 総画数:23画(漢字の画数合計) |
刺衝 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
刺衝と同一の読み又は似た読み熟語など
異嗜症 引渡証券 猿橋賞 卸商 恩賜賞 監視哨 金獅子賞 戸隠升麻 光視症 合指症
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
衝刺:うょしし衝を含む熟語・名詞・慣用句など
折衝 衝心 要衝 衝撃 衝天 刺衝 肩衝 衝動 太衝 天衝 上衝 衝路 緩衝 衝立 衝迫 衝く 衝突 息衝き 衝動的 息衝く 衝重ね 衝口発 衝撃波 折衝府 衝撃的 鼻衝き 緩衝器 緩衝液 衝羽根 雲衝く 小衝く 谷衛衝 緩衝国 磐衝別命 虚を衝く 胸を衝く 樽俎折衝 肝衝難波 葛野羽衝 衝羽根草 ...[熟語リンク]
刺を含む熟語衝を含む熟語
刺衝の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「浅見淵君に就いて」より 著者:梶井基次郎
淺見君に抱いてゐる今云ひ度いことはそれだけだ。――そしてこの氣持は最近文藝都市に出た短篇「三人」が僕に刺衝した作者への要求である。 淺見君の作品に就いてはもつと詳しい、種々僕自身としての回顧や感想がある....「厭世詩家と女性」より 著者:北村透谷
れず。実世界は強大なる勢力なり、想世界は社界の不調子を知らざる中《うち》にこそ成立すべけれ、既に浮世の刺衝《ししよう》に当りたる上は、好《よ》しや苦戦搏闘するとても、遂には弓折れ箭《や》尽くるの非運を招く....「女房文学から隠者文学へ」より 著者:折口信夫
る。 だから「心なき……」と言うても、反語を含んだ遠慮を表す意味のものではなかつた。春のけしき其他から刺衝せられて「心ある」状態に入る事の出来ぬ我からも、感じる事が出来る。わびしさ・寂しさを思ひ沁ませる風....