緩衝地帯の書き順(筆順)
緩の書き順アニメーション ![]() | 衝の書き順アニメーション ![]() | 地の書き順アニメーション ![]() | 帯の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
緩衝地帯の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 緩15画 衝15画 地6画 帯10画 総画数:46画(漢字の画数合計) |
緩衝地帶 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:8文字同義で送り仮名違い:-
緩衝地帯と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
帯地衝緩:いたちうょしんか衝を含む熟語・名詞・慣用句など
折衝 衝心 要衝 衝撃 衝天 刺衝 肩衝 衝動 太衝 天衝 上衝 衝路 緩衝 衝立 衝迫 衝く 衝突 息衝き 衝動的 息衝く 衝重ね 衝口発 衝撃波 折衝府 衝撃的 鼻衝き 緩衝器 緩衝液 衝羽根 雲衝く 小衝く 谷衛衝 緩衝国 磐衝別命 虚を衝く 胸を衝く 樽俎折衝 肝衝難波 葛野羽衝 衝羽根草 ...[熟語リンク]
緩を含む熟語衝を含む熟語
地を含む熟語
帯を含む熟語
緩衝地帯の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「姉川合戦」より 著者:菊池寛
わけだし、朝倉の方から云えば、織田は陪臣の家だと賤《いや》しんだ。 だが、両家の間に美濃の斎藤と云う緩衝地帯がある内は、まだよかった。それが、無くなった今は、早晩衝突すべき運命にあった。 江北三十九万....「二、〇〇〇年戦争」より 著者:海野十三
じゃないか、スターベア。女大使ゴールドなんぞに、さかねじを喰うとは、なんだ。太青洋は、両国の共有物で、緩衝地帯などとは、けしからん約束手形だ。アカグマ国の今後の活動が制限されて、困るじゃないか!) (へい....「人外魔境」より 著者:小栗虫太郎
無双といわれるヘタン人の人夫をそろえ、いよいよヒンズークシの嶮を越え「パミールの管」といわれる、英ソの緩衝地帯を「大地軸孔」へ進んだのである。いまは、高山生活一か月にまっ黒に雪焼けをし、蓬々《ほうほう》と....