蒸餅[蒸(し)餅]の書き順(筆順)
蒸の書き順アニメーション ![]() | 餅の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
蒸餅の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 蒸13画 餅15画 総画数:28画(漢字の画数合計) |
蒸餠 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:蒸し餅
蒸餅と同一の読み又は似た読み熟語など
虫持
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
餅蒸:ちもしむ蒸を含む熟語・名詞・慣用句など
蒸 蒸発 蒸薬 蒸室 蒸餾 蒸溜 蒸汽 蒸留 蒸気 燻蒸 蒸籠 蒸籠 白蒸 蒸籠 蒸散 蒸暑 蒸着 蒸熱 蒸物 蒸鍋 空蒸 菊蒸 蒸く 蕪蒸 塩蒸 桜蒸 酒蒸 蒸焼 蒸餅 蒸器 蒸釜 蒸留水 焙烙蒸 蒸発量 蒸ける 蒸留器 蒸かす 蒸留酒 蒸暑い 水蒸気 ...[熟語リンク]
蒸を含む熟語餅を含む熟語
蒸餅の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「海島冒険奇譚 海底軍艦」より 著者:押川春浪
ぼう》とである、すでに昨日《きのふ》から、糧食箱《りようしよくばこ》の中《なか》には一片《いつぺん》の蒸餅《ビスケツト》も無《な》くなつた。水樽《みづだる》は空《から》になつて鐵車内《てつしやない》の一隅....「肉食之説」より 著者:福沢諭吉
よし。永く貯置くべし。 一、乳油洋名バタ 牛乳の中に含む油の分を集め鹽に和して製したるものなり。蒸餅又は芋の蒸したるものへ附け平日の食事に用ふ。又魚類肉類を調理するとき鹽梅に用ふ。消化を助る妙品なり....「尼たちへの消息」より 著者:長谷川時雨
二十七日(弘安元年) 同二年十二月二十七日は、尼が初春の料《れう》の餅をおくつたと見えて、 十字(蒸餅《むしもち》)五十まい、くしがき一れん、あめをけ(飴桶《あめをけ》)一、送給畢《おくりたびをはんぬ....