蒸し蒸しの書き順(筆順)
蒸の書き順アニメーション ![]() | しの書き順アニメーション ![]() | 蒸の書き順アニメーション ![]() | しの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
蒸し蒸しの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 蒸13画 蒸13画 総画数:26画(漢字の画数合計) |
蒸し蒸し |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
蒸し蒸しと同一の読み又は似た読み熟語など
無始無終
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
し蒸し蒸:しむしむ蒸を含む熟語・名詞・慣用句など
蒸 蒸発 蒸薬 蒸室 蒸餾 蒸溜 蒸汽 蒸留 蒸気 燻蒸 蒸籠 蒸籠 白蒸 蒸籠 蒸散 蒸暑 蒸着 蒸熱 蒸物 蒸鍋 空蒸 菊蒸 蒸く 蕪蒸 塩蒸 桜蒸 酒蒸 蒸焼 蒸餅 蒸器 蒸釜 蒸留水 焙烙蒸 蒸発量 蒸ける 蒸留器 蒸かす 蒸留酒 蒸暑い 水蒸気 ...[熟語リンク]
蒸を含む熟語しを含む熟語
蒸を含む熟語
しを含む熟語
蒸し蒸しの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「或る女」より 著者:有島武郎
街はほこりまぶれになって、空も、家屋も、樹木も、黄粉《きなこ》でまぶしたようになったあげく、気持ち悪く蒸し蒸しと膚を汗ばませるような雨に変わったある日の朝、葉子はわずかばかりな荷物を持って人力車で加治木病....「甲州鎮撫隊」より 著者:国枝史郎
うとして、窓の方を向いた。すると、その窓へ、小石のあたる音がした。お力はハッとしたようであったが、 「蒸し蒸しするのね」 と独言のように云い、立って窓際へ行き、窓を開けた。暈《かさ》をかむった月に照らさ....「薄暮の貌」より 著者:飯田蛇笏
がぷうんと鼻を掠めた。見るともなく座辺に眼をとめると、蚊遣線香が窓内へ置かれてある。溝《どぶ》の匂が、蒸し蒸しする薄暮の暑気に交つて流れてくる中に、かぼそい薄煙を漂はせてゐるのである。さうした匂のほかにな....