縄書き順 » 縄の熟語一覧 »泥縄の読みや書き順(筆順)

泥縄の書き順(筆順)

泥の書き順アニメーション
泥縄の「泥」の書き順(筆順)動画・アニメーション
縄の書き順アニメーション
泥縄の「縄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

泥縄の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. どろ-なわ
  2. ドロ-ナワ
  3. doro-nawa
泥8画 縄15画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
泥繩
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

泥縄と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
縄泥:わなろど
縄を含む熟語・名詞・慣用句など
腰縄  取縄  銭縄  差縄  地縄  荒縄  引縄  泥縄  投縄  藤縄  赤縄  水縄  身縄  左縄  縄手  釣縄  手縄  手縄  渋縄  準縄  植縄  振縄  麻縄  本縄  縄帯  縄纓  縄張  縄綯  縄筵  縄文  縄簾  縄律  縄目  縄船  縄尻  縄床  墨縄  捕縄  負縄  縄規    ...
[熟語リンク]
泥を含む熟語
縄を含む熟語

泥縄の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

大菩薩峠」より 著者:中里介山
、かなり、厳粛な格言になっているようです」 「ははあ、何と書いてあるんです。残念だなあ、こればっかりは泥縄では役に立たない、附焼刃では歯が立たない……」 白雲が、一方《ひとかた》ならず悶《もだ》え出した....
フシギな女」より 著者:坂口安吾
、盗んだり、さらにそれ以上に長時間を費して、からだの血を洗い衣服も多少は洗ったりしたであろう。この太い泥縄のような神経は恐ろしいね。たぶん夜が明け放れて人に怪しまれなくなるまで、殺した家に閉じこもっていた....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
ことになった。 かくて同年夏、会津の川上温泉に立て籠もり日本文の参考資料に熱心に目を通した。もちろん泥縄式の甚だしいものであったが、講義の中心をなす最終戦争を結論とする戦争史観は脳裡に大体まとまっていた....
[泥縄]もっと見る