心書き順 » 心の熟語一覧 »鬼心の読みや書き順(筆順)

鬼心の書き順(筆順)

鬼の書き順アニメーション
鬼心の「鬼」の書き順(筆順)動画・アニメーション
心の書き順アニメーション
鬼心の「心」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鬼心の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おに-ごころ
  2. オニ-ゴコロ
  3. oni-gokoro
鬼10画 心4画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
鬼心
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

鬼心と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
心鬼:ろこごにお
心を含む熟語・名詞・慣用句など
愛心  悪心  安心  異心  異心  一心  円心  遠心  何心  歌心  河心  禍心  会心  回心  快心  戒心  改心  絵心  害心  核心  隔心  隔心  寒心  感心  歓心  甘心  肝心  観心  閑心  関心  帰心  鬼心  疑心  義心  客心  客心  逆心  求心  球心  居心    ...
[熟語リンク]
鬼を含む熟語
心を含む熟語

鬼心の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

幽霊塔」より 著者:黒岩涙香
大した違いはないか知らん、妻にせずして唯救うだけでは何だか飽き足らぬ所が有る、エエ余自らも人と云われぬ鬼心に成ったのか、茲で全く秀子を思い切り、秀子に生涯の愛想を盡される様にして爾して秀子の助かる道を開か....
北村透谷の短き一生」より 著者:島崎藤村
の生活に交渉の深い、一種の創作であった。殊にサイコロジカルな処が、外の人達と違った特色であると思う。『鬼心鬼心』という文章は、寺の借住居の附近にあった事を、主にして書いたものだ。それから、麻布霞町の方へ....
鬼心鬼心」より 著者:北村透谷
人も来りて死躰の始末は終りしが、殺せし人の継《まゝ》しき中にもあらぬ母の身にてありながら、鬼にもあらぬ鬼心《おにごゝろ》をそしらぬものもなかりけり。 東禅寺寺内より高輪の町に出でんとする細径《ほそみち》....
[鬼心]もっと見る