心書き順 » 心の熟語一覧 »現し心の読みや書き順(筆順)

現し心の書き順(筆順)

現の書き順アニメーション
現し心の「現」の書き順(筆順)動画・アニメーション
しの書き順アニメーション
現し心の「し」の書き順(筆順)動画・アニメーション
心の書き順アニメーション
現し心の「心」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

現し心の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うつし-ごころ
  2. ウツシ-ゴコロ
  3. utsushi-gokoro
現11画 心4画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
現し心
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

現し心と同一の読み又は似た読み熟語など
移し心  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
心し現:ろこごしつう
心を含む熟語・名詞・慣用句など
愛心  悪心  安心  異心  異心  一心  円心  遠心  何心  歌心  河心  禍心  会心  回心  快心  戒心  改心  絵心  害心  核心  隔心  隔心  寒心  感心  歓心  甘心  肝心  観心  閑心  関心  帰心  鬼心  疑心  義心  客心  客心  逆心  求心  球心  居心    ...
[熟語リンク]
現を含む熟語
しを含む熟語
心を含む熟語

現し心の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

餓鬼阿弥蘇生譚」より 著者:折口信夫
ife-index の伝説形式を形づくる一部の原因になつたものらしい。小栗の、耳も聞かず、口も働かず、現し心もない間の「餓鬼阿弥」の生活は、此側から見ねば訣らないと思ふ。 鬼に、姿見えぬ人にせられた男が、....
[現し心]もっと見る