臣書き順 » 臣の熟語一覧 »佞臣の読みや書き順(筆順)

佞臣の書き順(筆順)

佞の書き順アニメーション
佞臣の「佞」の書き順(筆順)動画・アニメーション
臣の書き順アニメーション
佞臣の「臣」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

佞臣の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ねい-しん
  2. ネイ-シン
  3. nei-shin
佞7画 臣7画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
佞臣
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

佞臣と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
臣佞:んしいね
臣を含む熟語・名詞・慣用句など
諸臣  世臣  争臣  賊臣  朝臣  大臣  大臣  大臣  大臣  大臣  中臣  忠臣  朝臣  人臣  臣僚  臣民  小臣  臣下  臣子  臣事  臣従  臣妾  臣籍  臣節  臣属  臣道  臣服  臣僕  朝臣  朝臣  陪臣  大臣  反臣  寵臣  廷臣  鼎臣  外臣  佞臣  嬖臣  諫臣    ...
[熟語リンク]
佞を含む熟語
臣を含む熟語

佞臣の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

盈虚」より 著者:中島敦
夫が叫ぶ。 いや、まだある。忘れるなよ。先夜、汝は主君に何を言上したか? 君侯父子を離間しようとする佞臣奴《ねいしんめ》! 良夫の顔色がさっと紙の様に白くなる。 之で汝の罪は四つだ。という言葉も終ら....
」より 著者:石川三四郎
『慚謝の辭』を掲げて 「新紀元は一個の僞善者なりき。彼は同時に二人の主君に奉事せんことを欲したる二心の佞臣なりき。彼は同時に二人の情夫を操縱せんことを企てたる多淫の娼婦なりき」 と絶呼しました。 まこ....
チベット旅行記」より 著者:河口慧海
を見ても分るです。それは歴史によっても充分証拠立てられるのです。 第七十一回 侍従医の推挙 宮中の佞臣《ねいしん》 その後前代法王の事などを私の寄寓して居りました前大蔵大臣から聞いて見ますと、涙のこぼ....
[佞臣]もっと見る