臣書き順 » 臣の熟語一覧 »大臣の読みや書き順(筆順)

大臣の書き順(筆順)

大の書き順アニメーション
大臣の「大」の書き順(筆順)動画・アニメーション
臣の書き順アニメーション
大臣の「臣」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

大臣の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おお-もうちぎみ
  2. オオ-モウチギミ
  3. oo-mouchigimi
大3画 臣7画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
大臣
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

大臣と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
臣大:みぎちうもおお
臣を含む熟語・名詞・慣用句など
諸臣  世臣  争臣  賊臣  朝臣  大臣  大臣  大臣  大臣  大臣  中臣  忠臣  朝臣  人臣  臣僚  臣民  小臣  臣下  臣子  臣事  臣従  臣妾  臣籍  臣節  臣属  臣道  臣服  臣僕  朝臣  朝臣  陪臣  大臣  反臣  寵臣  廷臣  鼎臣  外臣  佞臣  嬖臣  諫臣    ...
[熟語リンク]
大を含む熟語
臣を含む熟語

大臣の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

犬と笛」より 著者:芥川竜之介
」と尋ねました。 すると二人の侍が、交《かわ》る交《がわ》る答えますには、 「今度|飛鳥《あすか》の大臣様《おおおみさま》の御姫様が御二方、どうやら鬼神《おにがみ》のたぐいにでもさらわれたと見えて、一晩....
案頭の書」より 著者:芥川竜之介
ね、それより茶屋奉公にいだしける。(中略)扨《さて》此娘、(中略)つとめに出《いづ》る其日より、富豪の大臣かかり、早速《さそく》に身うけして、三八夫婦母おやも大阪へ引きとり、有りしにかはる暮《くらし》と成....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
調査につきて科学上の顧問となり、年俸三百ポンドをもらった。 三二 年金問題 一八三五年の初めに、総理大臣サー・ロバート・ピールは皇室費からファラデーに年金を贈ろうと思ったが、そのうちに辞職してしまい、メ....
[大臣]もっと見る