小身者の書き順(筆順)
小の書き順アニメーション ![]() | 身の書き順アニメーション ![]() | 者の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
小身者の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 小3画 身7画 者8画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
小身者 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
小身者と同一の読み又は似た読み熟語など
小心者
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
者身小:のもんしうょし身を含む熟語・名詞・慣用句など
身様 身内 神身 身長 身柱 身中 身許 身長 身神 身生 身状 身随 文身 身代 膚身 身屋 身舎 摧身 身熱 身木 身網 身命 身命 身密 身縄 身儘 身辺 身偏 身柄 身体 中身 肌身 身分 身幅 抱身 身方 前身 全身 身三 身魂 ...[熟語リンク]
小を含む熟語身を含む熟語
者を含む熟語
小身者の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「或日の大石内蔵助」より 著者:芥川竜之介
座を眺めながら、
「何故かと申しますと、赤穂一藩に人も多い中で、御覧の通りここに居りまするものは、皆|小身者《しょうしんもの》ばかりでございます。もっとも最初は、奥野将監《おくのしょうげん》などと申す番頭....「半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
り重なって路傍に倒れた。もともと悪意でないことは判っていたが、供の又蔵は主人を突き倒されたのと、相手が小身者《しょうしんもの》の子供であるという軽侮とで、その子供の襟髪を引っ掴んでいきなりぽかりぽかりなぐ....「三浦老人昔話」より 著者:岡本綺堂
ろしくない。まえにも云う通り、おなじ歌いものでも弁慶や熊坂とちがって、権八や浦里ではどうも困る。それも小身者の安御家人かお城坊主のたぐいならば格別、なにしろ千五百石取りのお歴々のお旗本が粋な喉をころがして....