身書き順 » 身の熟語一覧 »身光の読みや書き順(筆順)

身光の書き順(筆順)

身の書き順アニメーション
身光の「身」の書き順(筆順)動画・アニメーション
光の書き順アニメーション
身光の「光」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

身光の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しん-こう
  2. シン-コウ
  3. shin-kou
身7画 光6画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
身光
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

身光と同一の読み又は似た読み熟語など
近親交配  口唇口蓋裂  降真香  再審抗告  阪神工業地帯  朱唇皓歯  信仰  侵攻  侵寇  心高  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
光身:うこんし
身を含む熟語・名詞・慣用句など
身様  身内  神身  身長  身柱  身中  身許  身長  身神  身生  身状  身随  文身  身代  膚身  身屋  身舎  摧身  身熱  身木  身網  身命  身命  身密  身縄  身儘  身辺  身偏  身柄  身体  中身  肌身  身分  身幅  抱身  身方  前身  全身  身三  身魂    ...
[熟語リンク]
身を含む熟語
光を含む熟語

身光の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

十二支考」より 著者:南方熊楠
群となったというと。熊楠いわく、インドでも〈柳宿は蛇に属す、形蛇のごとし、室宿は蛇頭天に属す、また竜王身光り憂流迦《うるか》といい、ここには天狗と言う〉。日本で天火、英国で火竜《ファイアドレーク》と言い、....
ジャン・クリストフ」より 著者:豊島与志雄
は穴に閉じ込めんとするに、 さも似たり。 クリストフはしだいに、無制限な自由の空気に慣れてきた。全身光のみなる精神の人々が夢想しながら身を置いてる、フランス思想界の絶頂から、彼はその山の斜面を足下に見....
安吾の新日本地理」より 著者:坂口安吾
かろうか。ムリにツジツマを合せたから、日本神話はダブッてもいる。神武天皇を案内した金鵄《きんし》は、全身光りかがやくという猿田彦に当るのであろう。猿田彦も天のヤチマタに立ち、顔を合せる天孫族が目をあけるこ....
[身光]もっと見る