身身の書き順(筆順)
身の書き順アニメーション ![]() | 身の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
身身の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 身7画 身7画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
身身 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字同義で送り仮名違い:-
身身と同一の読み又は似た読み熟語など
飲水 核再持込み密約 核持込み密約 斎宮 三夫婦 諸味味噌 川上未映子 組見本 村上実 大御身
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
身身:みみ身を含む熟語・名詞・慣用句など
身様 身内 神身 身長 身柱 身中 身許 身長 身神 身生 身状 身随 文身 身代 膚身 身屋 身舎 摧身 身熱 身木 身網 身命 身命 身密 身縄 身儘 身辺 身偏 身柄 身体 中身 肌身 身分 身幅 抱身 身方 前身 全身 身三 身魂 ...[熟語リンク]
身を含む熟語身を含む熟語
身身の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「お久美さんと其の周囲」より 著者:宮本百合子
安とを持って居たにも拘わらず、不思議な悪戯者が何処か見えない所から二人を意地悪く操って居た。 お関自身身を離れない仇敵として此上なく憎んで居る自分の調わない容貌と傾いた年齢とは此の時無意識の好意ですべて....「その人を知らず」より 著者:三好十郎
…だけど、今日は最後だから、ホンのひとこというがね、お前がそうして召集に応じないと、けっきょく、お前自身身の上――つまり命がだな、どういうことになるか、知っておるね? 友吉 ……はい。(コックリをする) ....