正書き順 » 正の熟語一覧 »正道の読みや書き順(筆順)

正道の書き順(筆順)

正の書き順アニメーション
正道の「正」の書き順(筆順)動画・アニメーション
道の書き順アニメーション
正道の「道」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

正道の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょう-どう
  2. ショウ-ドウ
  3. syou-dou
正5画 道12画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
正道
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

正道と同一の読み又は似た読み熟語など
商道  唱導  唱道  小道  称道  衝動  推奨動作環境  正堂  聖道  畜生道  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
道正:うどうょし
正を含む熟語・名詞・慣用句など
依正  永正  賀正  賀正  改正  較正  革正  寛正  奇正  規正  糾正  教正  矯正  顕正  厳正  公正  康正  更正  校正  三正  市正  至正  時正  式正  実正  邪正  邪正  修正  修正  粛正  準正  純正  真正  是正  整正  正安  正位  正位  正員  正員    ...
[熟語リンク]
正を含む熟語
道を含む熟語

正道の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

尾形了斎覚え書」より 著者:芥川竜之介
つ》かれたる所行なりなど、屡《しばしば》誹謗《ひぼう》致され候由、確《しか》と承り居り候。然るに、その正道《しやうだう》潔白なる貴殿が、私共天魔に魅入られ候者に、唯今、娘御《むすめご》の大病を癒し呉れよと....
三右衛門の罪」より 著者:芥川竜之介
ざいまする。数馬の芸はそのように卑《いや》しいものではございませぬ。どこまでも真《ま》ともに敵を迎える正道《せいどう》の芸でございまする。わたくしはもう二三年致せば、多門はとうてい数馬の上達《じょうたつ》....
近藤浩一路氏」より 著者:芥川竜之介
近藤浩一路氏 芥川龍之介 近藤君は漫画家として有名であった。今は正道を踏んだ日本画家としても有名である。 が、これは偶然ではない。漫画には落想の滑稽な漫画がある。画....
[正道]もっと見る