姓書き順 » 姓の熟語一覧 »上姓の読みや書き順(筆順)

上姓の書き順(筆順)

上の書き順アニメーション
上姓の「上」の書き順(筆順)動画・アニメーション
姓の書き順アニメーション
上姓の「姓」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

上姓の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じょう-しょう
  2. ジョウ-ショウ
  3. jou-syou
上3画 姓8画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
上姓
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

上姓と同一の読み又は似た読み熟語など
感情障害  久成正覚  脂質異常症  脂質代謝異常症  上将軍  上昇  上衝  上生  上声  城将  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
姓上:うょしうょじ
姓を含む熟語・名詞・慣用句など
百姓  種姓  小姓  本姓  万姓  上姓  複姓  復姓  姓氏  姓氏  姓族  俗姓  俗姓  八姓  百姓  同姓  五姓  賜姓  他姓  改姓  旧姓  現姓  国姓  姓名  外姓  種姓  下姓  四姓  異姓  四姓  易姓  氏姓  素姓  百姓物  百姓代  五姓田  百姓家  百姓分  児小姓  表小姓    ...
[熟語リンク]
上を含む熟語
姓を含む熟語

上姓の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

伊沢蘭軒」より 著者:森鴎外
り。未前二里半西条駅。(一名西条四日市。)小竹屋庄兵衛の家に次《やど》る。此駅小吏余輩を迎ふるに小紙幟上姓名を書して持来|轎前《けうぜん》に在て先導す。駅東三四町国分寺あり。行尋ぬ。当光山金岳寺といふ。真....
奇巌城」より 著者:菊池寛
判事は少し怒った声で叫んだ。「君は偽ってここへ入ってきて我々の調べることをすっかり聞いてしまって、その上姓名までいおうとしないんですね。」 「そうじゃないんです判事さん、だって僕が入ってきた時、あなたは何....
[上姓]もっと見る