請書き順 » 請の熟語一覧 »請合いの読みや書き順(筆順)

請合い[請(け)合い]の書き順(筆順)

請の書き順アニメーション
請合いの「請」の書き順(筆順)動画・アニメーション
合の書き順アニメーション
請合いの「合」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順アニメーション
請合いの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

請合いの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うけ-あい
  2. ウケ-アイ
  3. uke-ai
請15画 合6画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
請合い
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:請け合い

請合いと同一の読み又は似た読み熟語など
受合い  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
い合請:いあけう
請を含む熟語・名詞・慣用句など
請所  招請  請来  申請  請用  請文  請座  請宿  請書  招請  請料  強請  請託  寺請  普請  不請  電請  村請  奏請  請書  請状  請地  請求  請見  請作  請山  請奏  請僧  請所  請負  請願  請人  請判  請印  請雨  請浦  請謁  請暇  請花  懇請    ...
[熟語リンク]
請を含む熟語
合を含む熟語
いを含む熟語

請合いの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

沼夫人」より 著者:泉鏡花
の影も見られなそうな夕暮だった。 (もう、お天気になりましょうね。) (さあ、) とは云ったがどうも請合いかねる。……明白《あからさま》に云うと、この上降続いちゃ、秋風は立って来たし、さぞ厭《あ》き厭き....
三枚続」より 著者:泉鏡花
どうすることも出来ないんですから、癪なことは軍鶏と私とで引受けてるんで、ええ、可うごす、軍鶏と愛吉とで請合いましたと謂うと、蒼くなって怒ってる時でも莞爾《にっこり》しまさあ。 お夏さんは飛んだその鶏《と....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
如何。そうして応召の予定外の人にて取扱い者を定めて練習せしめ、時に競技会でも行なえばただちに上達する事請合いである。弾丸だけは官憲で掌握しておれば心配はあるまい。有事の場合必要に応じてその配置の統制も出来....
[請合い]もっと見る