雪書き順 » 雪の熟語一覧 »雪国の読みや書き順(筆順)

雪国の書き順(筆順)

雪の書き順アニメーション
雪国の「雪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
国の書き順アニメーション
雪国の「国」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

雪国の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ゆき-ぐに
  2. ユキ-グニ
  3. yuki-guni
雪11画 国8画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
雪國
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

雪国と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
国雪:にぐきゆ
雪を含む熟語・名詞・慣用句など
雪庇  雪泥  雪堤  雪釣  雪椿  雪虫  雪下  雪華  雪中  雪男  雪消  雪踏  雪代  雪路  雪天  雪駄  雪庇  雪肌  雪白  雪白  泡雪  雪曇  雪洞  雪洞  雪洞  雪打  雪平  雪兎  雪田  雪駄  雪膚  雪眼  雪舟  雪尺  雪質  雪質  雪持  雪止  臘雪  雪山    ...
[熟語リンク]
雪を含む熟語
国を含む熟語

雪国の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

日光小品」より 著者:芥川竜之介
冷え冷えする高原の大気を透《とお》してなごりなく望まれた。 いつだったかこんな話をきいたことがある。雪国の野には冬の夜なぞによくものの声がするという。その声が遠い国に多くの人がいて口々に哀歌をうたうとも....
朱日記」より 著者:泉鏡花
と申すに、北風《ならい》のこう烈《はげ》しい事は、十年|以来《このかた》にも、ついぞ覚えませぬ。いくら雪国でも、貴下様《あなたさま》、もうこれ布子から単衣《ひとえもの》と飛びまする処を、今日《こんにち》あ....
鬼ごつこ」より 著者:芥川竜之介
しつき》の流れるのにつれ、いつかすつかり消えてしまつた。 それから二十年ばかりたつた後《のち》、彼は雪国《ゆきぐに》の汽車の中に偶然、彼女とめぐり合つた。窓の外が暗くなるのにつれ、沾《し》めつた靴《くつ....
[雪国]もっと見る