戦意の書き順(筆順)
戦の書き順アニメーション ![]() | 意の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
戦意の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 戦13画 意13画 総画数:26画(漢字の画数合計) |
戰意 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
戦意と同一の読み又は似た読み熟語など
一銭一字 帰先遺伝 三味線糸 仙院 専意 専一 専一 戦域 繊維 船医
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
意戦:いんせ戦を含む熟語・名詞・慣用句など
戦車 戦役 戦友 戦乱 戦利 小戦 緒戦 初戦 戦略 戦力 振戦 戦法 戦評 聖戦 戦闘 政戦 征戦 水戦 戦敗 戦犯 戦費 戦備 戦歴 戦列 参戦 停戦 転戦 督戦 内戦 難戦 再戦 混戦 熱戦 挑戦 大戦 対戦 戦慄 終戦 酒戦 守戦 ...[熟語リンク]
戦を含む熟語意を含む熟語
戦意の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「最終戦争論」より 著者:石原莞爾
州大戦に於ては、ドイツの武力は連合軍に比し多くの点で極めて優秀でありましたが、兵力は遥かに劣勢であり、戦意は双方相譲らない有様で大体互角の勝負でありました。ところがヒットラーがドイツを支配して以来、ドイツ....「戦争中止を望む」より 著者:伊丹万作
呼号して国民を盲目的に引きずって行こうとする現状にはもはや愛想が尽きている。 政府は二言目には国民の戦意をうんぬんするが、いままでのごとく敗けつづけ、しかもさらに将来に何の希望をも繋ぎ得ない戦局を見せつ....「戦争史大観」より 著者:石原莞爾
以外の全シュレージエンを回復、平和への希望を得て冬営についた。 ハ、一七五八年 マリア・テレジヤの戦意旺盛にして平和の望みは絶え、露軍は昨年東普に侵入退却したが、この年一月二十二日遂にケーニヒグレッツ....