全体主義国家の書き順(筆順)
全の書き順 ![]() | 体の書き順 ![]() | 主の書き順 ![]() | 義の書き順 ![]() | 国の書き順 ![]() | 家の書き順 ![]() |
スポンサーリンク
全体主義国家の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 全6画 体7画 主5画 義13画 国8画 家10画 総画数:49画(漢字の画数合計) |
全體主義國家 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:6文字(6字熟語リストを表示する) - 読み:10文字同義で送り仮名違い:-
全体主義国家と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
家国義主体全:かっこぎゅしいたんぜ全を含む熟語・名詞・慣用句など
全射 全篇 全う 全集 全書 全勝 全国 全焼 全校 全戸 全舷 全県 全称 全米 全智 全潰 全編 全治 全治 全紙 全市 全姿 全山 不全 保全 万全 未全 両全 全壊 全知 全心 全権 全景 全額 全学 全角 全開 全快 全会 全課 ...[熟語リンク]
全を含む熟語体を含む熟語
主を含む熟語
義を含む熟語
国を含む熟語
家を含む熟語
全体主義国家の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「全体主義」より 著者:国枝史郎
全体主義とか全体主義国家とかいうことが盛んに云われている。日本が全体主義国家であるか無いかに就いては私は云わない。....「ロザリオの鎖」より 著者:永井隆
に投げ出され、ただ雨露にさびゆくばかり。全体がばらばらになると同時に自らも無力となってしまったんだね。全体主義国家が崩壊しそのきゅうくつな統御から解放されて君は自由を得たはずだったが、君は自由にそこにねこ....「戦争史大観」より 著者:石原莞爾
輝かしき決戦戦争を遂行せしめたのである。 特にこの際我が国民に深き反省を要求するのは、自由主義国家と全体主義国家の戦争準備に対する能力の驚嘆すべき差である。老大富裕国英仏が、戦後の疲れなお医《いや》し切....