全書き順 » 全の熟語一覧 »全戸の読みや書き順(筆順)

全戸の書き順(筆順)

全の書き順アニメーション
全戸の「全」の書き順(筆順)動画・アニメーション
戸の書き順アニメーション
全戸の「戸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

全戸の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぜん-こ
  2. ゼン-コ
  3. zen-ko
全6画 戸4画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
全戸
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

全戸と同一の読み又は似た読み熟語など
改善更生  完全雇用  健全行  婚前交渉  慈善興行  自然光  自然公園  自然公物  生前行為  前古  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
戸全:こんぜ
全を含む熟語・名詞・慣用句など
全射  全篇  全う  全集  全書  全勝  全国  全焼  全校  全戸  全舷  全県  全称  全米  全智  全潰  全編  全治  全治  全紙  全市  全姿  全山  不全  保全  万全  未全  両全  全壊  全知  全心  全権  全景  全額  全学  全角  全開  全快  全会  全課    ...
[熟語リンク]
全を含む熟語
戸を含む熟語

全戸の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

青年の夢と憂欝」より 著者:岸田国士
す。 村専用の馬車が絶えず人と物とを運んでゐます。道路は常に部落の責任に於て修復され、ラジオ聴取者が全戸数の百パーセント、その代り、新聞は浴場前に掲示するほか、隣保班で回読をする仕組みになつてゐます。 ....
白峰の麓」より 著者:大下藤次郎
流、そこが下湯島の村で、石垣に沿える小道を通って、私どもは宗忠の家に立よった。 下湯島の村は、数年前全戸殆ど火の禍をうけたため、家は皆新しい。上湯島には萱葺《かやぶき》の屋根多きにここは板屋に石を載せて....
私有農場から共産農団へ」より 著者:有島武郎
を列《なら》べた上に筵を敷いただけ、それで家の中へ水が這入つて来ないやうに家の周囲に溝を作へるのです。全戸皆がこんな掘立小屋で、何時まで経つても或ひは藁葺だとか瓦葺だとか、家らしい家にならないし、全く嫌に....
[全戸]もっと見る